ツルカンシステム2023展示会

制度改正、人手不足、業務効率、省力化 等を解決するソリューションを一堂に展示!
どなた様でもお気軽にお越しください。

来るインボイス制度・電子帳簿保存法…
さらに深刻な人手不足。
このままでは本業に影響が出るかもしれません。
これからの業務の在り方を、ツルカンシステムがご提案致します。

日時

2023年3月8日(水) PM1:00~PM4:00
2023年3月9日(木) AM10:00~PM4:00

会場

なの花ホール
東田川郡三川町横山堤172-1
TEL 0235-66-4863

セミナー開催! 3月9日(木) 予約制:各定員20名(先着順)/受付締切:3月3日(金)まで

主力経理ソフトウェア2社から講師をお招きし、インボイス対応を徹底解説!質問も承ります。

セミナーお申込方法

こちらのチラシ2枚目「参加申込書」を印刷のうえ、必要事項をご記入いただきツルカンシステム本社宛FAXで送信ください。
FAX番号:0235-24-0980

ツルカンシステム2023展示会 チラシ

AM10:30~PM12:00
【実務編】「インボイス制度」よくあるお悩みを解決!~こんなときどうすればいいの?~
講師:応研株式会社

いよいよインボイス制度の開始まで1年を切りました。
しかし、インボイス制度の開始までに解決しておきたい事項は多く残されています。
本セミナーでは、インボイス制度の概要に加え、これらの実務に沿った課題を取り上げ、「こういった場合はどうすればよいのか?」という疑問にお答えします。

PM1:30~PM3:00
インボイス制度について解説!今から取り組むべき制度対応へのポイント
講師:株式会社オービックビジネスコンサルタント

2023年10月にスタートするインボイス制度。
発行する請求書にだけ対応すれば良いと思っていませんか?
実は取引先から受領した請求書の取り扱いが重要です。
理解したつもりでいても、知らないことが多いインボイス制度。
そこで今回は、新たに発表された令和5年度税制改正大綱も踏まえて実務対策の要点を分かりやすく解説して頂きます。

東芝テック株式会社

「人手不足対策」や「業務効率の改善」「省力化」「コスト削減」「インボイス対応」などに貢献する各種製品やソリューションを展示致します。

コニカミノルタビジネスソリューションズ

カラー複合機「bizhubシリーズ」から電帳法に対応した最新の文書管理方法を解説します。